生きづらさを抱えてる人へ

予約販売スタートのお知らせ

もやもや探検るん旅にっき【感情ジェットコースターどん底もやもや】

こんな”もやもや”ありませんか?

「このまま生きてるのもな・・・」と思うことがある

よく悩んだり、考えたりする

人生、しんどいな・・・

会社員時代、頭の上から聞こえてきた「死ななあかん」という言葉

こんにちは。もやもや探検家るんです。

私は、会社員の頃、心が病んで、「死ななあかん」という声が頭の上から聞こえていました。

そんな私が、会社を辞めて、自分で会社を立ち上げ、人生3度目の世界一周から日本に戻って、大好きな推しのライブ三昧・・・

一見、「幸せ」そうやけど、私のメンタルはどん底・・・。ライブの開場時間まちの駐車場の車の中で、

今回は、「死ななあかん」ではなく、「死にたい」という思いが湧いてきた。

音声でも聞けるよ↓

「死にたい」というもやもやに隠れた宝

感情のジェットコースターがどん底に落ち、「死にたい」が頭の中でこだまする中、私はそのもやもやを見ないふりするのではなく、もやもやに頭を突っ込んで、もやもや探検をした。

もやもや探検の心の旅。

どんなに幸せに過ごしていても、もやもやは来る。なぜなら、私は、基本、メンヘラだから。笑

悩むのが趣味なのです。よく悩み、よく考え、よく落ち込む。そんな性格は変わらないけど、私にはとっておきの魔法の杖がある。

それは、もやもや探検。

今、生きづらさを抱えてる人へ

”生きづらい”というもやもやにも、必ず人生を楽しむための道しるべが隠れています。

もやもや探検は、そんな”もやもや”という闇に、自分自身で光を当てられるようになる、とってもシンプルなメソッド。1人でいると、もやもやに押しつぶされそうになるかもしれないけど、「もやもや探検」という魔法の杖で楽に生きるってどんな感じ?

まずは、今回、期間限定で発売する、音声・文章で、リアルな心の旅をのぞいてみてください♪

もやもや探検るん旅にっき【感情ジェットコースターどん底もやもや】 予約販売スタート!!

・生きづらさを抱えるあなたに向けた、私の心の旅シェア

・実際に、どん底のもやもやに隠れた宝を見つけた経験を、音声と文章でお届けします

価格:1111円(税込)

【3日間特別キャンペーン🎁】

お申し込み後、ぜひあなたの今のもやもやを聞かせてください。

お届けする音声・文章の中で、あなたのもやもやに対するメッセージも一緒にお届けします。

※音声・文章は、8月8日(金)メールでお届けします。

あなたも、人生楽しんだって、ええんやでぇ♪

音声で聞く↓

音声全文をこちらから読めるよ♪

こんにちは。もやもや探検家るんです。

この間インスタで投稿したんやけど、感情がジェットコースターっていう話で。

人生 3度目の世界一周から、日本に帰ってきて、推しのライブにたくさん行ったんやけど、その間にすごくすごくメンタルが落ちてですね。

もやもや探検家なのに、なんでそんなにメンタルが落ちるの?

もやもや探検家なのに、なんでそんなにメンタルが落ちるの?ってツッコミが入るかもしれないので、先に言っておくけど。笑

私はもともとすごく落ち込みやすいというか、 まあよく言えば、感受性が強いんですけど、 悪く言えば、超メンヘラなんですね。

もやもやする性格は変わってない

で、その性格は別に変わってはないんですね。前から。会社員してた時に自殺願望が出ちゃったりとか、 いろいろ考えすぎちゃうとか、人の感情を受け取りすぎちゃうとか、あとは、自分の 思っていることを口に出せないとか。 今は出せるようになってますけど。

そういう自分の性格的なのがあって。だから、 もやもや探検家だから、悩まない、とかじゃなくて、めちゃくちゃ悩むから、そこを少しでも自分を楽にするために編み出したのが、「もやもや探検」で。

で、それを、ほかの人にも伝えることで、ほかの人も、もやもやが強い人でも、もやもやに隠れた宝を見つけて、人生を楽しむ道しるべにしていくっていうサポートを、仕事でしているわけですね。

感情がジェットコースター

今回、「感情がジェットコースター」って。本当に、起伏が激しいんですね。喜怒哀楽が。私の娘に言わせると、私の喜怒哀楽は、もう赤ちゃん並みって言うぐらい。本当に。

まあ、あんまり”怒”っていうのは出ないんですけどね。 それで、落ち込んじゃったんですね。で、大好きな推しのソロライブの直前に、ライブ会場のところに車を駐車して、で、そこで 開場の時間を待っている時に、なんかすごいその波のピークがですね、どん底のピークがやってきて。

会社員の頃、よく、頭の右上から、「死ななあかん。死ななあかん。」っていう言葉が出てきてたんですけど、今回、まじで死ななあかん、とかではなく、「死にたい。」って出てきちゃってたんですね。

で、このもやもやは相当だなと思って。 そこでもやもや探検をしました。

死んじゃっても、もういいかな

で。もしかして今聞いてくれている方の中にも、生きづらさを抱えているとか、もう死んじゃってももういいかなとか思ってる人も、 いると思うんですけど。そのもやもやは、悪いものじゃないんですよ。もやもや探検のこの考え方を知れば、それを人生を楽しむための道しるべに変えることができるので。

今回は、私のそのもやもやをどういう風に探検して、心の声を見つけて、人生を楽しむステージをアップさせていているのかっていう実体験をシェアすることによって、あなたが生きづらさをどういう風に宝に変えていけるのかっていうことが、 少しでも伝わったらいいなって思ったので、今回、音声と文章をお届けすることにしました。

知りたい人だけに、こっそり、、、

この話は、この世の中全員に知って欲しい、とか、そういうんじゃないんですよ。自分の結構センシティブというか、大切にしていることのシェアでもあったりするので、 本当に知りたいなあって思う方に、こっそり教えたいみたいな感じで。プラス、私のその体験をシェアしたいっていうのと、あと今聞いてくれてるあなたが今どういうい生きづらさを抱えているのかとか、どういうもやもやがあるのか聞きたいなあっていう。そのあたりも聞いた上で、改めて私の経験シェアの音声を録って、 文章でもお届けしたいなって思っています。

もやもやには、人生を楽しむための道しるべが隠れてるって知らないと、本当にしんどいと思うし、もう本当にそのまま死んじゃう人ももちろんたくさんいると思うので。 本当に、まずはそのもやもやが悪いものじゃないっていうのを知っていただけたら嬉しいなと思います。

かなりぶっちゃけるので。今まで、 S N Sとかにも全然、実は、載せてないこととかも、今回、話そうと思っているので、ぜひ、ぶっちゃけを楽しみにしていてください。

もやもや探検感想

こちらは、もやもや探検を実践する長期企画に参加した皆さんの感想です♪

心の病で入院。自傷行為・眠れない日々→生きててよかった!

みさきさん

毎晩、毎晩、とにかく死にたいっていうことしか考えられなくって。病院だと、8時になると夜のお薬の時間で睡眠薬を飲めるんですけど、夕飯食べてから8時まで、とにかく「焦るな、焦るな、焦るな、焦るな、落ち着け、落ち着け」って、ベッドの上で体育座りで、ぐーっともう1点だけ見つめて、8時になるのをひたすら待って、8時になったらナースステーション駆け込んで睡眠薬もらって、追加眠剤も全部もらって、もう、すぐ寝ないと、病院でも私自傷行為がやめられなかったんですよ。それぐらいのほんとに、やばいというか。何時間おきに職員さんが監視しに来られるぐらい、結構やってしまってたので。そのときから比べると、急激にがらっと変わりましたね。今、ほんとに生きてて良かったなあって。あのとき死ななくて良かったなあって思います生まれつき鬱の人っていないんで。

もっと生きたいなって、生きることに対して前向きになれました

静香さん

自分を変えたいっていう思いが常にあって、心理学とか、スピリチュアルとか占いとか、常に色んなもの見てたんですけど、何をやっても、結局、自分が変わることに繋がらなくて、ただ頭に詰め込んでるばっかりで。もやもや探検をやって、見える景色がふわって変わった瞬間があったんですよ。今までこうどんよりしてたのが、晴れ渡るみたいな。波動が変わるみたいな、そういう感じがすごくあって。1日の間でハッピーになる回数が増えて、本当に最近、生きてるの楽しいなって思えるようになったので。以前は、時間にもお金の制限がなくて「なんでも好きなことできるとしたら何がしたいの?」って言われた時に、「いや特にもう何もしたいことないんですー」って、もうなんなら充分生きたなとか思っちゃってるから、「何もしたいことないんですよねーっ」て言ってたけど、今はもう、いやでも次これやりたいしあれやりたいし、楽しいしもっと生きたいなって、すごいなんか生きることに対して前向きになれました

やっぱり死んじゃいたいな。「満足したからもう終わりにしよう」から一変・・・!

Bellちゃん

1年自分なりに配信タレントをやるって決めて、そこで自分の好きなことをみなさんに知ってもらってお金を受け取るっていう方法をやってたんですけど。でも「この先どうしようかな」って思って。いろんなことすべてに満足してて、結構満足するのが早いから「どうしようかな。なんかもう、ちょっとやっぱり死んじゃいたいな。」っていう感じだったのが、もやもや探検すくーるに入って、満足した向こう側に行くことができて、この先寿命まで生きても良いんじゃないかっていう気持ちになれて、また新しいやりたいことが出てきて、今はホントにまたもうちょっと色んな人に伝えたいなっていう欲も出てきた感じですね。

企画・主催 るんPRODUCTION株式会社

特定商取引法に基づく表記

受講規約