《もやもやに隠れた宝を見つける》

〜もやもや探検授業&説明会〜

もやもや探検授業とは?

【もやもや探検授業の目的】

通常、学校で実施している、子どもたちに向けた「もやもや探検授業」を、今回、特別に、年齢問わず受けていただけます♪

もやもやに宝ありっ♪

一見マイナスな感情(悲しい・嫌だ・不安・心配など)やうまくいかないという思いには、自分の本当の気持ちや才能などが隠れていることを知る。

自分で自分を幸せに

自分に「本当はどうしたいの?」と問いかけていくことにより、一見マイナスな感情に隠れた自分の心の声(本当の望み)や才能などを見つけることができ、誰にでも自分で自分を幸せにすることができるということを知る。

お互い認め合う

もやもや探検コーチング体験を通し、自分の心の声を知ったり相手の心の声を知ったりすることで、聴き合い、認め合う良さを実感する。

こんな方におすすめ!

  • 子どもと一緒に心の旅をして、”心の声”を見つけてみたい親子
  • 子育てと働き方のバランスに悩んでる方
  • 子どもに関わる活動や仕事に興味がある方
  • ノマドスタイルの働き方や、自分らしい起業に興味のある方

この体験で得られること

✅ 自分が本当はどうしたいか?を知る
✅ 一見マイナスな感情に、宝が隠れていることに気づく
✅ 相手の心の声を聴く“問いかけ力”が身につく
✅ 子どもとのコミュニケーションが深まる
✅ 将来的に「もやもや探検授業」を仕事にする可能性が見える

プログラムの進行(進め方)

基本的な進め方:講師の問いかけ → 参加者が考えたり発表したりする

□ステップ1:
《もやもや探検ってなあに?》
・自己紹介・脳の自動検索機能で受け取りたいことを受け取ろう

□ステップ2:
《もやもやってなあに?》

□ステップ3: 《もやもやに隠れた宝を見つけてみよう》
・もやもや探検コーチングをやってみよう♪
・もやもや探検コーチングで相手の心の声を聴いてみよう「もやもや探検コーチのお仕事体験」
※参加者同士がペアになりもやもや探検コーチングをし合う

□ステップ4:
《ビジネスはHAPPY伝染システムってなあに?》

□ステップ5:
《振り返ろう》
・受け取ったことは?
・もやもや探検授業認定講師からメッセージ

開催概要・申込

開催日時:2025年8月23日(土)14:00〜15:30

開催場所:東京23区内(お申込み後、詳しい場所についてご案内します)

参加料金:大人5555円(税込)18歳以下無料※事前のお申し込みが必要です

人数:先着5名

今回のもやもや探検授業のあとには、
「もっと自分の“もやもや”と向き合って、人生を変えていきたい」
「子どもたちにもこの体験を届けたい」
そんな方向けに、大人が主役の《もやもや探検すくーる》のご案内も、後半でご紹介します🌈
自分自身の心の声と行動を一致して、大人が“人生を楽しみ出す”ことで、子どもたちの心の声と行動を一致するサポートができるようになります♪
もやもや探検授業を受けてみて、興味がわいたら、ぜひ最後まで参加してみてくださいね🍀

大人も、子どもも、
人生楽しんだって、ええんやでぇ♪

もやもや探検授業の様子と感想

  • いろいろなもやもやがすっきりした。 (小学3年生)
  • たのしかったです。(小学3年生)
  • もやもやのことをしれてうれしかったしとてもおべんきょうになった。(小学3年生)
  • きょうの話で思ったことは自分もいろいろの国を旅行したいなと思いました。とてもたのしかったです。べんきょうになりました。(小学3年生)
  • もやもやにかくれた宝をさがすのがべんきょうになりました。自分もたびがしたくなりました。(小学生)
  • さいしょはもやもやたんけんかってなんだろうと思ったけど、だんだんすごくたのしそうだと思いました。(小学生)
  • 今日うけとったことは、もやもやがなにかとかです。もやもやがあってもいけるようにべんきょうしました。たのしかったです(小学生)
  • 今日のじゅぎょうで思ったことは、もやもやしていたら心のこえをきいたらいいんだなと思いました(小学生)

  • 「もやもやは宝物」というところが印象に残りました。自分のもやもやをマイナスに考えるのではなくプラスに考えていき、もやもやを宝物にしたいと思いました。 (中学生)
  • 同じ悩みを持ってる子もいて安心したし、もやもやを少し友達に話せてすっきりした気がします。るんさんは自分のことは自分ですべて決めてて、自分もそのように自分でいろんなことを決めていきたいなと思いました。(中学生)
  • なかなか自分のなやみは1人でかかえがちになってしまうけれど、自分自身に問いかけることによって、もやもやを宝に変えることができるという事がとても勉強になり、印象に残りました。これからも自分が困った時は、自分自身で問いかけて宝を発見していきたいです。 (中学生)
  • 授業の話の中で「自分のもやもやの反対には自分の知りたいこと、思いがかくれてる。」「もやもやはとっても便利な物」という事が印象に残りました。これを自分の人生の材料にして、いかしていきたいです。(中学生)
  • 授業を通して「心の声」を聞くことの大切さとその方法を学ぶことができました。今回の授業内容と質問したことをいかし人生を100%楽しめるようにしていきたいです。(中学生)
  • 授業を受ける前は、もやもやはマイナスのイメージしかなかったけど、授業を受けてみたらもやもやはプラスのイメージにもなることが分かったので、考え方によって違うと思った。(中学生)

もやもや探検授業認定講師

もやもや探検授業認定講師ひな

在宅看護 施設看護を約30年行ってきた現役ナースです!毎日の仕事家事の両立に忙殺される日々。手伝って!助けて!が言えず私が我慢すれば、うまくいく。と信じて耐える日々でした。そんな私がたったの1ヶ月で、我慢を捨て自然体へ!

患者さんの前では何があっても笑顔!。家族にも私が働いているからって寂しい思いはさせたくない!と、毎日奮闘!自分のことは後回しの生活でした。とにかく、疲れてこんな生活辞めたい。。とモヤモヤが募ってました。

家族や仕事優先で自分を後回しの日々。とにかく疲れてました。笑顔は絶やさずにいましたが、心は疲弊してました。そんな限界の時、乳癌発症。生き方を変えろということかな。。と思っていたところで、もやもや探検るん♪さんと出会いました。

そんな私がもやもや探検に出会い、
実は仕事を辞めたいと思っているわけではなく、休みたい!と思っていることに気づき、自分のちょうどいい生活をもやもや探検で発見することができました!日々のささやかな幸せを感じながら、小さなことでふふって笑える日常を大切に生活してます!

心の声を聞いて自分に正直に笑顔のある毎日を過ごしませんか?大人が幸せだから、子供も幸せ!そんな世界をもやもや探検で作っていきたいと思ってます。

もやもや探検家るん♪

◾️るんPRODUCTION株式会社代表取締役

■家なし!旅をし続けるシングルマザー社長
■鉄道会社で18年正社員として勤務。最後は東京に転勤、経理担当になり、心と体が壊れた。

■もやもや探検コーチングを使い、24時間、365日、「心と行動を一致」させて、100%人生を遊びつくすことが最も得意。

■シンプル・簡単・実践的なもやもや探検コーチングを発明。

■~時間と人と場所に縛られない~100%人生を遊びつくすための「もやもや探検すくーる」をオンラインで設立。

■すくーる参加200名以上。精神状態マイナスの状態からでも、平均1~2ヶ月で人生激変。


■使命は、自分自身が人生を楽しんで、その姿を見て「人生楽しんだって、ええんや~♪」と人生楽しみ出す人を増やすこと。

企画・主催 るんPRODUCTION株式会社

特定商取引法に基づく表記

受講規約